西宮市・JR甲子園口駅から徒歩すぐ『あさくら皮フ科クリニック』女性医師で皮膚科専門医の院長が丁寧に診療しております。アトピーやニキビ、蕁麻疹などの疾患から美白、薄毛治療までお肌の悩みなら気軽にご相談ください。

エレクトロポレーション(スプリング)

エレクトロポレーション(スプリング)とは?

エレクトロポレーション(スプリング)とは?イメージ

お肌の悩みを抱える多くの方が「化粧品を使っても効果が実感できない」「高価な美容液を使っているのに肌質が改善しない」と感じていませんか?それは、肌の表面からの浸透に限界があるからかもしれません。
エレクトロポレーションは、そんな肌の悩みを解決する美容治療です。
エレクトロポレーションとは、微弱な電気パルスを皮膚に与えることで、一時的に細胞膜に微細な孔(ポア)を開け、通常では浸透しにくい有効成分を肌の深部まで届ける技術です。

当院で提供するエレクトロポレーション(スプリング)は、従来のエレクトロポレーション技術をさらに進化させ、より効率的に美容成分を浸透させることができます。特殊な電気パルス波形を採用し、肌への負担を最小限に抑えながら、最大限の効果を引き出します。

エレクトロポレーション(スプリング)イメージ

こんな方におすすめです

エレクトロポレーション治療は、さまざまな肌の悩みを抱える方に適しています。特に以下のような症状でお悩みの方は、エレクトロポレーションによる改善が期待できます。

  • 乾燥肌に悩む方
  • シミ・くすみに悩む方
  • 肌のハリ・弾力低下が気になる方
  • ニキビ・毛穴の開きに悩む方

特に、年齢とともに気になるシミやくすみは、メラニンの過剰生成や代謝の低下が原因です。放置すると、さらに色素沈着が進行するリスクがあります。エレクトロポレーションでは、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸などの美白成分を効率的に浸透させ、シミの元になるメラニンの生成を抑制します。

エレクトロポレーション(スプリング)イメージ

エレクトロポレーション(スプリング)のおすすめポイント

当院のエレクトロポレーション(スプリング)は、単なる美容成分の浸透だけでなく、複合的なアプローチで肌の悩みにアプローチします。その特徴的なおすすめポイントをご紹介します。

● クライオセラピーを搭載

クライオセラピーイメージ

当クリニックのエレクトロポレーション(スプリング)には、特別な機能として「クライオセラピー」が搭載されています。
クライオセラピーとは、冷却技術を活用した美容療法で、エレクトロポレーションとの併用により下記の相乗効果が期待できます。

  • 毛穴の引き締め効果冷却により毛穴が自然に収縮し、開いた毛穴の目立ちを軽減します。
  • 血行促進効果冷却後の血流改善により、肌に栄養が行き渡りやすくなります。
  • 抗炎症効果肌の炎症を抑え、赤みやニキビの改善をサポートします。

またエレクトロポレーション(スプリング)は施術中の痛みがなく、ダウンタイムがないことも大きな特徴です。施術中は、わずかなピリピリ感を感じる程度で、多くの患者様が「マッサージを受けているような心地よさ」と表現されます。

● 成長因子の導入と数種類のハンドピース

エレクトロポレーションの効果を最大限に引き出すために、当院では医療機関でしか扱うことができない濃度の高い成長因子を使用した導入美容液を提供しています。「肌の再生能力が低下してきた」と感じる方に特におすすめです。成長因子(グロースファクター)とは、細胞の成長や分化を促進するタンパク質のことで、肌の再生プロセスにおいて重要な役割を果たします。

また、エレクトロポレーション(スプリング)は、複数のハンドピースを備えており、細かな部位へのアプローチやお客様の肌の状態や治療目的に合わせて最適なものを選択できます。

よくある質問

エレクトロポレーションの効果はどのくらい持続しますか?
エレクトロポレーションの即効性のある効果(保湿効果など)は、肌のターンオーバーに合わせて徐々に低下していきます。一般的には1回の施術で2〜4週間程度の効果持続が期待できます。ただし、定期的に施術を続けることで、肌の基礎体力が向上し、効果の持続性も高まっていきます。
他の美容治療との違いは何ですか?
エレクトロポレーションの最大の特徴は、「痛みがほとんどなく、高い効果が得られる」点です。レーザー治療などは効果が高い反面、痛みやダウンタイムが伴うことがあります。また、イオン導入と比較すると、エレクトロポレーションは約10倍の浸透力があるとされています。
施術の頻度はどのくらいがおすすめですか?
肌の状態や改善したい症状によって異なりますが、一般的には以下の頻度がおすすめです。
  • 初期集中ケア期間:2週間に1回を4〜6回
  • 維持期間:月1回の定期施術
特にシミや肌のたるみなど、長期間かけて形成された症状の改善には、一定期間の継続が重要です。
副作用やリスクはありますか?
エレクトロポレーションは非侵襲的な治療のため、副作用のリスクは非常に低い治療法です。ごくまれに、敏感肌の方や金属アレルギーをお持ちの方に、一時的な赤みや軽度の刺激感が出ることがありますが、通常は数時間以内に自然に改善します。

施術についての注意事項

以下のような方は施術をお控えいただくことがあります

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 重度のアトピー性皮膚炎などの急性炎症がある方
  • ペースメーカーなどの医療機器を使用している方
  • 事前のカウンセリングで詳しくお伺いしますので、気になる症状や持病がある場合は、遠慮なくご相談ください。

どんな肌の悩みもお気軽にご相談ください。

受付・待合

美肌への道は一日にして成らず。と言われており継続的なケアが必要です。エレクトロポレーション(スプリング)は、高品質な美容成分を痛みやダウンタイムなしに肌に浸透させることができるため継続的な美肌ケア治療としてピッタリの美容施術です。
シミやしわ、たるみ、乾燥、ニキビなど、どんな肌の悩みもお気軽にご相談ください。

料金のご案内(消費税込)

初診料・再診療

  • 初診料…2,500円
  • 再診療…1,000円

エレクトロポレーション(スプリング)

内容 価格
全顔1回(成長因子) 7,700円
全顔1回(成長因子+ビタミンC) 8,800円
全顔1回(成長因子+ペプチド) 8,800円
全顔1回(成長因子+トラネキサム酸) 9,900円

診療時間
 9:30~12:30
15:00~16:00
(予約制)
16:00~19:00
WEB(順番)予約
の午後の診療は
16:00からです

休診日水曜・土曜午後・日曜・祝日

お盆・年末年始などの休診日についてはお知らせにてご確認ください

地図

〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口2-4-10 2階

ご予約以外のお問い合わせ・美容診療のご予約

0798-68-1211

提携コインパーキングはこちら>>

  • 提携コインパーキングをご利用いただく場合は駐車証明書と引き換えに補助券をお渡しいたします。
  • 提携コインパーキングが満車の場合もございます。その際は近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。その旨ご了承ください。