シワ・たるみについて
2024年12月12日 トピックス
シワやたるみは、加齢による肌弾力の低下や脂肪の減少、紫外線、影響顔全体の骨格の変化等が影響し、フェイスラインが崩れることが主な原因です。当院ではボトックス注射やHIFUを用いてシワやたるみの改善を行っております。西宮市でシワ・たるみが気になる方は甲子園口駅近くの美容皮膚科あさくら皮フ科クリニックまでお気軽にご相談ください。
シミ治療に特化した肌診断機「re-Beau2(レビュー)」
2024年10月8日 トピックス
皮膚の悩みの中でも、「肝斑」や「シミ」は多くの方が抱える問題です。当院では、肌診断機「re-Beau2(レビュー)」を導入しており、カラー写真とUV写真を基にした診断と経過観察を軸にシミ治療を行っています。 肌診断機でわ …
女性のシミ悩みで多い「肝斑」って何?
2024年8月29日 トピックス
肝斑とは? 肝斑とは、30代から50代の女性に多く見られるシミの一種で、顔の両頬や額、口周りに対称的に現れる茶色の色素沈着を指します。 ホルモンバランスの乱れや紫外線の影響、ストレスなどが原因となることが多く、多くの患者 …
夏場のレーザー治療は良くないの?
2024年7月19日 トピックス
春から夏にかけて紫外線の照射量はピークを迎えます。 シミが濃くなる原因の多くが紫外線による影響であることを考えると、夏場にライムライトなどの光治療やシミ取りレーザー治療を避けた方が良いのではという話をよくお伺いします。今 …
デュピクセント 小児アトピー性皮膚炎の適応追加
2024年1月19日 トピックス
デュピクセントが生後6ヶ月以上の小児のアトピー性皮膚炎患者さんにも投与できるようになりました。従来の塗り薬や飲み薬などの治療では十分な効果が得られなかった小児アトピー性皮膚炎患者さんに対して効果が期待できます。「デュピク …
ヘルペスのPatient Initiated Therapy
2024年1月12日 トピックス
単純ヘルペスとは単純ヘルペスはヘルペスウイルスに感染することで皮膚や粘膜などにブツブツや水ぶくれができる病気です。一度感染すると神経節に潜伏し、疲労やストレスなどが誘引となってウイルスが再び活動することで、再発します。ブ …
にきび治療薬「ベピオローション」発売
2023年6月24日 トピックス
2023年5月31日にニキビ治療薬「ベピオ」のローションタイプが発売されました。従来のベピオゲルと比べ、しっとりとした使用感で、伸びがよく塗り広げやすくなっています。ベピオにはアクネ菌などの細菌に対する殺菌作用と角層剥離 …
手汗の塗り薬 アポハイドローション
2023年6月20日 トピックス
アポハイドローションは手汗(原発性手掌多汗症)治療の保険適用の外用剤です。手掌多汗症とは一般的に“手汗”と呼ばれるもので、幼少児期あるいは思春期頃に発症し、精神的緊張によって手のひらに多量の発汗を認める病気です。アセチル …
アトピー性皮膚炎の痒みに対する治療薬 ミチーガ
2022年11月27日 トピックス
ミチーガとはミチーガは2022年8月8日に発売された新しいアトピー性皮膚炎の注射薬です。アトピー性皮膚炎の症状のうち痒みの改善に特化しています。アトピー性皮膚炎の方の皮膚ではサイトカイン(IL-4、IL-13、IL-5、 …
20分で結果がわかるアレルギー検査 イムノキャップ
2022年11月24日 トピックス
イムノキャップについてイムノキャップは、20分で結果がわかる、保険適用のアレルギー検査です。どういう検査かというと、花粉やダニ、イヌやネコのフケなどのあるアレルゲンに反応する「IgE」という抗体がからだの中にあるかどうか …